ロウリュとは何でしょうか?ロウリュの効果やアウフグースの違いって何だろうか?サウナにハマりはじめの頃は、ロウリュという言葉は聞いたことはあるけど、どのようなものか知らなかったですし、アウフグースにおいては用語すら知らない状態でした。ではロウリュとはなんでしょうか?
ロウリュとは?ロウリュの効果やアウフグースの違いって何だろうか?
ロウリュとは?
「ロウリュ」とは、サウナストーンにアロマ水をかけて熱い蒸気を発生させ、室内の温度を一気に上げて発汗を促す効果があります。
フィンランド式のサウナ入浴法で、ロウリュとはフィンランド語であります。
ロウリュにより、蒸気を発生させた後に自分の体に熱がくるまでの待っている間がたまらないですね。いつくるかと待ち遠しいですね。また、熱気が身体にきたときは、心の中で「きた~」と叫んでしまってます。そのような感覚を覚えたサウナーの方々は沢山いるのではないでしょうか。熱気が強い場合は、体を縮こませてググって耐えてしますときもあります。
アウフグースとは?
では、今度はアウフグースとは何でしょうか?正直、この「アウフグース」がなぜだか言いにくくてかんでしまうんですね(笑)
「アウフグース」とは、ロウリュを行なった後の蒸気をタオルなどであおぐ行為のことを言います。「アウフグース」ドイツ語らしく、発祥もドイツです。フィンランドでないところがミソですね。
日本ではサウナ施設のイベント時に「熱波師」がタオルを仰いでお客様に熱波を浴びせるというパフォーマンスも行われております。
そのスタイルも熱波師によって様々である。ゆっくりとタオルを仰ぐスタイルもあれば、バサッと強めにタオルで仰ぐ場合もあれば、巨大なうちわで仰ぐこともある。「アウフグース」の評判を聞きつけてくるサウナーもいるでしょう。
様々なロウリュ
ある程度いろんなサウナも訪問したサウナーの方々には、いいロウリュのあるサウナは何処なのかを探すのも一つの楽しみかと思います。また、ロウリュにも下記のロウリュもあるよ。
セルフロウリュ
セルフロウリュとは、その名の通りサウナーさん自身でロウリュすること(アロマ水をサウナストーンにかけること)で、サウナストーンの近くに、バケツとラドルと呼ばれるロウリュ用の柄杓のロウリュセットが置かれております。
セルフロウリュする上での注意点①:ロウリュを行う際には必ずやっていいか声をかけましょう。なぜなら、急な熱さに耐えられない顧客もいるかもしれないし、心の準備が必要だと思うからです。
セルフロウリュする上での注意点②:サウナストーンが広がって並んでいる時には全体にまんべんなくかけて、積み重なっているときは1点にかける。多くの水を一気にかけたりもしないようにです。
セルフロウリュする上での注意点③:むやみロウリュをしすぎないこと。理由としては、サウナ室の温度のバランスを崩してしますからです。
オートロウリュ
オートロウリュとは、サウナストーンに自動で水が注がれるシステムです。ロウリュする時間の間隔が決まっているところが多く、時間になるとシューっと自動的に水が注がれる感じです。銭湯サウナから本格サウナまで様々なところで取り入れられております。
東京都内になるオートロウリュ施設をピックアップしましたので、興味ある方はどうぞ!
床にロウリュ
床ロウリュ、これはかなり珍しい部類に入るんじゃないでしょうか。
バケツの水をサウナ室の床にぶちまけるもので、あまりお目にかからないロウリュであります。